2021.05.30 13:51北六甲台小学校の田植え2021北六甲台小学校「学童農園」です。今年の田植えは、感染症のため中止。でも、植えなきゃ、米はできません。なので、今年は学校がダメなら自然塾主催で田植えをすることにしました。
2021.05.26 01:09田植え(5/30)参加者募集例年行っている北六甲台小学校5年生の田植えは、中止となりそうなので、急遽、5月30日(日)に山口の田んぼの田植えをします。今のところの予定は以下です。都合のつく時間帯で参加して下さい。☆9:00 教会西側田んぼ集合 ※教会北側の駐車場・東庭の外トイレは、工事中のため使えません。 →南P、西別館の中トイレをご利用下さい。 ~11:00 ◎田植え …使い古してもよいハイソックス、帽子、水筒、マスク ~12:00 ◎田植え終了後、塩田ハウスへ移動して「イチゴ摘み」 →午前で帰る人は、塩田ハウスまでお迎えお願いします。 ~13:30 ◎昼食(そうめん流し)☆13:30 ◎古代米の田植え(塩田・...
2021.05.25 21:36JLC英語教室・小学6年生クラス小学6年生クラス(定員6名)80分授業の一コマ(12分)です。新学習指導要領が求める英語授業を突き詰めてみたら、こんな授業になりました。まず、ポイントになる単語の発音チェックして、スキッツを一回だけ聞きます。その後、子ども達に、話された内容に関する質問をしていきます。関連した様々なことも同時に話しかけていきますが、今回の主なねらいは「品詞の概念」です。これまでに教えた「名詞、形容詞、動詞」に続いて今回は「副詞」の理解を主なテーマにしています。まぁ、そういうつもりで12分間分だけ、がんばって授業を受けてみて下さい。
2021.05.17 02:10北六甲台小学校5年生の米作り5月26日(水)に田植えをします。面積は約400㎡。約6000ポイントに植えます。コロナ感染症対策のため、密にならずにできる方法を考えてみました。
2021.05.01 07:55火打ち石火打ち石、、、聞いたことはあっても実際のところどうやって使うのか、わかるようでわからない。朝ドラでこんな場面がありました。これは「切り火=厄除け、清め、大願成就祈願」で日本古来の風習です。ただ、本当は、利き手に「火打ち石(メノウ)」を持ち、一方の手に持った「火打ち金」に打ちつけて火花を飛ばします。この場面では、持ち方が逆ですね。
2021.04.30 22:41田植え、参加のお願い(5月23日、30日? 小雨決行)例年、山口中学トライやるウィークで田植えをしていますが、今年も中止になったので困っています。昨年は、学校も休業だったので、中学校の先生15人、子ども達20人が集まってくれて、2時間ほどで田植えが無事終わりましたが、今年はそういうわけにいきません。ずいぶん前は、20m×20mの田んぼで、最大60人の子ども達が集まって田植えをしていましたが、トライやるウィークが始まってから、40m×25mの田んぼで中学生が田植えをし、自然塾はその10分の1だけで田植え体験するようになりました。今年は40m×25mを全部やります。◎「田植えワク」を一人で使える人(今の自然塾でこれができるのは6年生だけ)が14人いて、所要時間は2~3時間です。低学年は、保護者なりの大人が一緒...